哺乳瓶の消毒は、電子レンジでできていなかったのか?これからどうする?

 

 

こんにちは。

 

 

育児中のパパママにとって
衝撃のニュースが入ってきました。

 

育児経験がある方なら
必ず知っている
ベビー用品メーカー大手の
「ピジョン」が

 

今後、商品パッケージに
記載している表示を
「レンジ不可(×)」に変更する
と発表し、議論を呼んでいます。

 

 

ピジョンでは
これまで25年もの間
哺乳瓶などのベビー用品を

電子レンジで消毒
除菌することを
認めてきましたが

 

今後は、
電子レンジでの使用が
できなくなるとのことです。

 

電子レンジでの消毒は
煮沸消毒や、薬液での消毒に比べ

簡単かつ便利で
愛用しているユーザーが多く
話題になっています。

 

 

この記事では

  • なぜ電子レンジ不可に
    変更したのか?
  • 電子レンジでの消毒は
    意味がなかったのか?
  • これから、どういった消毒を
    するべきなのか

について深掘りし
ご紹介していきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

なぜ変更したのか?

 

ではなぜ、ピジョンは
「電子レンジ不可」
という表記に変更すると
決断したのでしょうか。

 

理由は2つあって

  • 日本電気工業会の発表を受けて
  • 誤使用リスクの排除

 

この2つです。

 

電子レンジの写真
出典:Unsplashより

 

 

まず1つ目

2022年11月に
電気産業に関わる企業と
団体から構成される
日本電機工業会」で

電子レンジを
調理以外の目的で使用しない
という旨の注意喚起
ホームページで啓発されました。

 

それを受けて、各メーカーは
電子レンジの取扱説明書で
食品以外の使用を禁止する
と記載するようになりました。

これが1つ目の要因です。

 

キッチンの写真
出典:Unsplashより

 

 

2つ目は
誤った使い方により
ベビー用品や、電子レンジの故障につながる
事故が発生する危険性を排除すること。

 

誤った使い方というのは
水を入れ忘れるなどの
人為的なミスのことで

これによって
ごく僅かではありますが
事故が報告されているようです。

この事故のリスクを
排除するというのが
2つ目の理由です。

 

スポンサーリンク

 

主にこの2つの要因を踏まえて
ピジョン社内で検討を重ね

電子レンジの使用を不可にする
という判断になったようです。

 

会議をするちとたちとパソコンの写真
出典:Unsplashより

 

多くの電子レンジメーカーが
食品以外での使用を禁じている中

電子レンジで消毒を
推奨していくのは
矛盾が発生しますよね。

 

また、誤った使い方をして
事故が起こるリスクは
全て避けたいものです。

 

電子レンジの使用は危険?

 

では、電子レンジで
哺乳瓶などのベビー用品を
消毒することは
そんなに危険なのでしょうか。

 

筆者自身も
今まさに子育て真っ最中で
電子レンジでの消毒を
大変便利に思いながら
活用しておりますが

何か、危険を感じたり
「電子レンジが故障しそう」
だなんて思ったことはありません。

 

幸せそうに笑う子供の写真
出典:Unsplashより

 

強いていうなら、電子レンジから
取り出す時に
「あちっ」となるぐらいで

それは、食品利用でも
同じことですよね。

(冬の手がかじかんでいる時は
あったかくて気持ちいい。)

 

スポンサーリンク

 

もちろんピジョンさんは
大手のメーカーで

ベビー用品を扱う会社ですから

安全に関しては
特段の注意を払っていて
そこには絶対的な
自信を持っていると思います。

 

というのも
ピジョンのホームページ内で

安全に関しては
しつこいぐらい(失礼)
言及されていて

 

公的規格基準以外にも
独自の厳しい品質管理基準を設けて
日々チェックしているようです。

 

哺乳瓶を検査するピジョンのHPのスクリーンショット
出典:ピジョン公式HP

 

赤ちゃんの口にするものを
扱っているわけですし
当然ですよね。

 

また、ピジョンさんは
従来の電子レンジ除菌「〇」と
記載されている商品については

これまで通り
電子レンジ除菌器の取扱説明書に従い
加熱条件や水の量をお守りいただければ
安全にご使用いただけます。

と回答しています。

 

スポンサーリンク

 

電子レンジでの消毒は意味がなかったのか?

 

これまでを踏まえて
電子レンジでの消毒は
意味がなかったのか。
という疑問ですが

 

前述の通り、ピジョンが
「電子レンジ不可」と
表示変更をする理由は

各電子レンジメーカーが
食品以外の使用を禁じていること

そして、誤った使用により
ベビー用品や電子レンジの
故障などの事故が
発生するリスクを回避するため
です。

 

幼児にご飯をあげている写真
出典:Unsplashより

 

電子レンジでの消毒に
意味がないと分かったから
使用不可としたわけではないので

電子レンジでの消毒は
問題なくできてる
と言えるでしょう。

 

 

ベビー用品の消毒方法は
大きく分けると3つあり

  • 煮沸消毒
  • 薬液消毒
  • 電子レンジ消毒

このいずれも
各メーカーの取扱説明書を
しっかり守ればそれでOKです。

 

 

アメリカでは消毒をしていない。
消毒自体に意味があるのか。
洗浄すれば消毒は必要ない。

といった議論もありますが

ここでは、話が逸れてしまいますので
割愛することにいたします。

 

スポンサーリンク

 

これから、どうやって消毒すべきか

 

では、電子レンジが
使用不可となって

これからどのように
消毒をすればいいのでしょうか。

 

ピジョンさんからの回答はこうです。

これまで電子レンジ除菌を
されていた商品
(「レンジ〇」の商品)については

正しくご使用いただいていれば
直ちに危険が及ぶ可能性は低い
とは存じますので

電子レンジ除菌専用容器の
取扱説明書に記載されている

除菌のための加熱条件や
水の量を必ずお守りいただき
引き続きご使用ください。

引用:ピジョン公式HP

 

つまり、今までの
商品(「レンジ○」記載)を
お持ちの方は

電子レンジのワット数などの加熱条件や
水の量など、取扱説明書をしっかり守れば

そのまま使用して問題ない。
ということです。

 

子供にキスをする母親の写真
出典:Unsplashより

 

2024年の2月から随時
商品の表示は
「電子レンジ不可」と記載され

電子レンジでの消毒が
できなくなるわけです。

 

なのでこれからの消毒方法は

  • 煮沸消毒
  • 薬液消毒
  • スチーム消毒(電子レンジを使わない)

のいずれかが推奨されます。

 

なんでもそうですが
必ず、取扱説明書に従って
正しく使わないといけないですよね。

 

スポンサーリンク

 

とは言いつつも
「電子レンジ×」に
したからといって

ピジョンさんが
哺乳瓶の素材を変えて
耐久性を低くする
なんてことは考えづらいので

今まで通り、電子レンジでも
消毒できそうではあります…。

もちろんこれは
説明書では
禁止されていること
になるので
自己責任でお願いします。

 

まとめとピジョンの想い

 

さて今回は

大手ベビー用品メーカーの
ピジョンさんが
電子レンジ使用不可と
表示変更する。
といったニュースを受け

 

  • なぜ電子レンジ不可に変更したのか?
  • 電子レンジでの消毒は
    意味がなかったのか?
  • これから
    どういった消毒をするべきなのか

ということについて深掘りし
記事を書かせていただきました。

 

今後、ベビー用品メーカーに波及し
業界にどういった変化が起こるのか。

育児中のママパパの
強い味方であった
電子レンジでの消毒が
無くなっていくのか

非常に気になるところでございます。

 

スポンサーリンク

 

ただ、どんどん便利になっていく
世の中ですから

また試行錯誤され
便利で安全な商品が
開発されていくのだろう
と思います。

 

 

そして、今回取り上げた
ピジョン株式会社の
経営理念を
初めて拝見したんですが

なんと一文字で「愛」

 

一文字の経営理念を
掲げる会社なんて
初めて聞きましたし
そこに全てが
詰まっているように感じました。

 

何よりも心強い経営理念だと。

より一層
ピジョンさんに対して信頼を
強めた次第です。

 

いかがでしたでしょうか。

この記事が、誰かのためになればと
強く願っております。

 

最後まで、お読みいただき
ありがとうございました。

それではまた。